2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会のスタイルを模索してみる

社内勉強会の必要性を日々感じています。とはいえ、うちの組織ではここ数年のあいだ勉強会は失敗続きでした。 簡単に勉強会をしようと声掛けしても集まらない現状です。 ということで、これまでとは違った勉強会を始めています 業務で発生した課題をきちんと…

Gradle で Tomcat をかんたんに起動停止する

東京では「G*ワークショップZ Mar 2013 - 日本Grails/Groovyユーザーグループ」が本日開催されて Gradle が盛り上がってます。うらやましい限りです。 Gradle から Tomcat を操作することができます ・Tomcat にアプリケーション(war)をデプロイする ・Tom…

Mock と Stub と Spy を調べてみた

Spock 0.7 から、これまでの Mock に加えて Stub と Spy も使えるようになったので今回調べてみました。ぶっちゃけ Mock だけ使えれば事足りるんじゃないかと思ってました。 (調べてみた後も若干そう思ってます) テストダブル(Test Double) テストダブル…

「自分の学習パターンを知る」勉強会に行ってきた #DevKan

先週のことになりますが、DevLOVE関西「自分の学習パターンを知る」勉強会に行ってきました。 DevLOVE関西「自分の学習パターンを知る」 - DevLOVE関西自律的で創造的な学び方のコツをパターン・ランゲージという形式でまとめたものです。どのような状況でど…

DDD本にあったリファクタリングの一節が気に入った

『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』*1を読んでいて、リファクタリングについてよい記述があったので引用します。 「第13章 より深い洞察へ向かうリファクタリング」の 332 ページからです。 変更を完全に正当化できるまで待つのは、待ちすぎという…

「考える」と「行動する」を分けない

『アジャイル開発とスクラム』を読みました。俯瞰的にアジャイル開発・スクラムについて整理されていて、客観的な視点で冷静にアジャイルについて見つめ直す、よい機会になりました。 1点強く印象に残ったことがあったので、まとめてみます。 アジャイル開…